スタッフのおすすめボードゲーム! NO.24 ノコスダイス

スタッフのおすすめボードゲーム! NO.24 ノコスダイス

今回は少し特殊なトリックテイキング、「ノコスダイス」を紹介していきます!

まずはトリックテイキング(トリテ)の説明から!

トリテは、最初のプレイヤーが出したカードと同じ色のカードを出していく、ボードゲームのジャンルの一つです!

上の画像のように、最初のプレイヤーが「黄色の0」を出したとします!

こちらの手札であれば、最初のプレイヤーと同じ黄色の、「黄色の4」か「黄色の5」のみだすことができます!

(これを専門用語で「マストフォロー」といいます。)

そのため、「黄色の4」を出しました!

この場合、4のほうが数字が大きいため、黄色の4を出した人の勝利となります!

もしその色がない場合、好きな色を出せますが、最初の色が基本一番強いです!

この動きを手札の枚数分続けていきます!

これがトリテの基本的なルールです!

それを踏まえたうえで、ノコスダイスの魅力を説明していきます!

このゲームは、冒頭にもお伝えしたとおり、「サイコロ」を使ったボードゲームです!

基本最初の色が強いですが、真ん中にあるダイスの色と数字が強くなります!

(専門用語で「切り札」といいます。)

ダイスの色 < ダイスの数字 < ダイスの数字と色

の順番で強くなります!

※上の写真の場合、切り札の色よりも数字のほうが強いため、「黄色の4」の勝利になります!

本当であれば自分や相手の場にもサイコロが存在します!

他にもルールがあるので、もし気になったらぜひ時、つむぎにご来店ください!