3店舗合同! ボードゲーム大会「ぼどわんぐらんぷり」開催!


2024年12月29日に、「時、つむぎ」、「よりみちボードゲームカフェ」、「ボードゲームカフェふらっと-flat」の3店舗の合同主催で「第一回ぼどわんぐらんぷり」を開催します!
年末にボードゲームをして、2024年を締めくくりましょう!
大会の要項は以下の通りです。
↓
↓
↓
東濃3店舗ボードゲーム大会兼忘年会
「ぼどわんぐらんぷり」
開催要項
東濃地方にあるボードゲームカフェの「ふらっと-flat」「よりみちボードゲームカフェ」「時、つむぎ」の3店舗が合同で主催し、様々な団体の代表を集めて優勝を目指すボードゲーム大会を開催します。
1.大会名
第1回 ぼどわんぐらんぷり
2.大会日時
2024年12月29日 日曜日
13時~17時
3.会場
時、つむぎボードゲームカフェ
住所:岐阜県土岐市泉岩畑町1丁目9番地の1
4.人数、定員
最大32人(16団体まで) 目標16人(8団体)
5.大会値段
参加者1名あたり
大人1,500円 高校生以下900円(ドリンク別)
※参加者1名あたりの料金のため、1チームでの料金設定ではない。
6.大会内容
①団体の参加基準、エントリー方法
各団体から2名の代表者を選出する。必ず2名セットによる参加となる。
参加可能な団体の種類は以下のとおりである。
・ボードゲームカフェ
・クローズ会、ボードゲーム会
・学校、会社
・クラブ活動
・その他団体
※個人のみの参加はできない。
※家族でのご参加は可能。
※東濃地方以外からの参加は可能。
エントリー方法は予約制とし、「時、つむぎ」「よりみちボードゲームカフェ」「ボードゲームカフェふらっと-flat」のいずれかのカフェで予約を行う。
予約の際には団体名、代表者名、連絡先が必要になる。
※代表者の当日変更も可能とする。
※もし当日になっても定員が足りない場合、当日エントリーも可能にする。
※当日13時以降に店舗にいなかった場合、当大会の参加権は失われる。
②大会方式
今大会はボードゲームの順位によってポイントを獲得し、多くのポイントを獲得した団体の優勝、という「ポイント式」で大会の進行を行っていく。
各ボードゲーム終了時、得点計算を行う。
1戦目 「チャレンジャーズ」全員参加
2戦目・3戦目 それぞれ別のボードゲームを各テーブルで行う(後述)
③大会システム
全3戦行い、それぞれの勝負は個人戦となるが、最終的には団体2名の合計の点数で勝敗を決める。
1戦目に「チャレンジャーズ」を行う。これは全員同じゲームを行う。
チャレンジャーズは最大8人×4テーブルで行い、テーブルは当日配布した①~④までの数字が書かれたくじカードで決める。
チャレンジャーズのポイント配分は以下となる。
1位:7点 2位:6点 3位:5点 4位:4点
5位:3点 6位:2点 7位:1点 8位:0点
最終結果が同点となった場合、
チャレンジャーズの勝利点が多かった団体が上位となる。
【2戦目と3戦目のテーブル決めについて】
①それまでの合計獲得ポイントが少ないプレイヤーは、準備されたボードゲーム(後述)の中から選択することができる。チャレンジャーズは選択することができない。最低得点者が同ポイントの場合、チャレンジャーズの勝利点が多い者を上位者とする。それでも同じ場合はサイコロによって決定する。
②次に低いポイントの人は以下のいずれかを行う。
「①で選ばれたゲームに参加する」
「①で選ばれていないゲームを選び、卓を立てる」
尚、1卓につき定員は4名までとする。
②を続けていき、最大卓数の上限に達した場合、
新しい卓を立てることはできない。
(例えば16人参加者がいた場合、立てられる卓は4つまでとする)
順位ごとのポイント配分は以下のとおりである。
1位:7点 2位:4点 3位:2点 4位:1点
もし同点になってしまった場合、どちらもその順位のポイントが貰える。
例:1位:7点 2位:4点 2位タイ:4点 4位:1点
④2戦目以降のボードゲーム
・宝石の煌めき
・ルイス
・プロジェクトL
・マンハッタン
・ラミィキューブ
・ディクシット
・ドミニオン
・ペーパーテイルズ
・モダンアート
・ポイントシティ
※以上のボードゲームの2位以降は合計得点の多い順で順位が決まる。
・エルドラドを探して
※2位以降はゴールをし、障害タイルの合計が高い順で決まる。
もしゴールをしていない場合、ゴールに近い順で決まる。
・ブロックス
※2位以降は合計ブロックの少ない順で順位が決まる。
・マラケシュ
※2位以降は合計ディルハムの多い順で順位が決まる。
7.優勝賞品
記念メダルやトロフィーを授与する。
副賞として、各ボードゲームカフェの割引券などを贈呈する。
8.その他詳細
・代表者以外の応援者の料金は発生しない。
・大会終了後、自由参加で打ち上げ兼忘年会を行う。
打ち上げ費は別途として発生する。
一人1,500~2,000円を予定。